学び方


2年間の学習の成果を活かし、資格取得を目指してください!


学習スケジュール

1年次

1年次

4月

入学オリエンテーション


5月

添削授業開始


7月 8月

夏季スクーリング(9日間)


3月

春季スクーリング(8日間)

進級

2年次

2年次

7月 8月

夏季スクーリング(9日間)


2月

春季スクーリング(8日間)


3月

卒業
製菓衛生師国家試験 受験資格取得



学習方法

お菓子作りに必要な知識と技術を自宅学習スクーリング(通学授業)で学ぶ、 2本立ての学習スタイルです

4月入学
自宅学習(課題授業)
講義レポート(全16枚)
実習レポート(全4枚)
スクーリング(夏・春 通学授業)
総スクーリング日数34日/ 2年間
実習・実験16日
演習・試験8日
講義10 日

全レポート提出
合格点取得 ※60 点以上
全スクーリングの出席と試験合格
※全科目筆記試験

製菓衛生師受験資格取得 翌々年3月卒業

製菓衛生師受験・合格

免許申請

製菓衛生師国家資格取得